光回線の乗り換え(転用)キャンペーンは、行っている光回線会社、光回線の正規代理店など多く存在します。
ここでお伝えしている光回線の乗り換え(転用)キャンペーンとは、「他社の光回線・他社固定ブロードバンド回線・他社モバイルブロードバンド」から「新しく光回線」に乗り換える(転用)ことを言い、どの回線でもよいわけではありません。
- 固定ブロードバンド回線とは:光回線、ADSL回線、CATV(ケーブルテレビ)回線などを指します。
- モバイルブロードバンドとは:モバイルWi-fiのことで、代表的なものとしては「ワイモバイル」や「UQ WiMAX」などが該当します。
また、公式で乗り換え(転用)キャンペーンを行っている会社は3社で以下の通りです。
キャンペーン3社 | ![]() | ![]() | ![]() |
キャッシュバック | 最大24,000円 | 7,200円 | 25,000円 |
違約金の支払い | 全額キャッシュバック (最大10万円) | 最大30,000円還元 | なし |
月額費用割引 | なし | なし | ・戸建て住宅:200円値引き(24ヶ月間) ・マンション:400円値引き(24ヶ月間) |
現在利用している、回線の違約金の有無によって、選ぶキャンペーンが変わりそうです。
- 違約金が多くかかる場合:SoftBank光がお得
- 違約金がかからない場合:ビックローブ光がお得
以上のような結果となりました。
また、乗り換えキャンペーンのキャッシュバックは様々な縛りがあるため、以下の詳細を確認して検討しましょう。
新規申し込みの光回線の比較に関しては「光回線を比較!本当はどこがいい?選ぶポイント」を確認してください。
1.「SoftBank光」の乗り換えキャンペーン
キャンペーン名 | 乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン |
キャッシュバック | ・24,000円キャッシュバック ・または月額利用料最大1,000円×24ヶ月※回線工事費の費用をキャッシュバックしてくれます。 ※回線工事費が1万円以下の場合、キャッシュバックは1万円となります。 (月額の場合は1,000円×10ヶ月) |
他社解約時の違約金 | 全額キャッシュバック ・違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド機種代金の残債など (最大10万円) |
適用条件 | ・他社サービスを利用している方 (他社固定ブロードバンド回線・他社モバイルブロードバンド) ・回線工事費が発生すること ・特典適用確定日時点において、対象サービスご利用中であること ・支払い方法を指定の支払い方法に従うこと 以上の条件をすべて満たしている方 |
キャンペーン期間 | 2017年9月15日~適用 (予告なく変更あり) |
他社利用証明方法 | 証明書貼付シートを記載 |
キャンペーン適用外 | ・フレッツ光からの乗り換えは対象外 ・一部のCATV業者からの乗り換えの場合、他社解約時の違約金はなし |
公式サイト | SoftBank 光 乗り換え新規でキャッシュバック |
今回比較した3社の中では、一番お得になるキャンペーンではないでしょうか。
契約の縛りも通常通り2年間であり、その他オプションの加入などはありません。
乗り換えキャンペーン適用の正規代理店
こちらのSoftBank光の正規代理店は、公式の乗り換えキャンペーンと合わせて様々な特典がプラスできるのでお得です。
光回線 | ソフトバンク光 |
運営会社 | 株式会社NEXT |
初期費用 | 回線工事費実質0円 (月額料金割引またはキャッシュバック) |
月額費用 | 戸建て:5,200円(税抜) マンション:3,800円(税抜 |
携帯割引 | 毎月最大1,000円割引 |
制限 | ネット使い放題 |
回線速度 | 最大1Gbps |
Wi-Fiルーター | 無料レンタル |
各種キャンペーン | ・30,000円~25,000円キャッシュバック ・さらに56,000円キャッシュバック ・おうち割 ・乗り換えキャンペーン |
オプション | ・不要なオプション一切なし |
お勧めの方 | 全国のソフトバンク携帯ユーザー |
現在のスマートフォンがSoftBankの場合はまとめることで、さらにお得になります。
2.「auひかり」の乗り換えキャンペーン
キャンペーン名 | auひかりスタートサポート |
キャッシュバック | 7,200円 ・月額利用料金から毎月648円(税抜600円)×12ヶ月間割引 |
他社解約時の違約金 | 他社解約金・違約金を最大30,000円まで一括還元 ・@nifty、@T COM、au one net、BIGLOBE、So-net:30,000円まで ・ASAHIネット、DTI:15,000円まで (au WALLETプリペイドカードへの還元) |
適用条件 | ・他社固定インターネットサービス、または他社モバイルデータ通信端末を利用 ・ずっとギガ得プランのネット+電話+電話オプションパックEXに加入 (電話オプションは毎月690(税抜)×最大12ヵ月月割引が入る) ・36カ月以上の継続利用 以上の条件をすべて満たしている方 |
キャンペーン期間 | 2018年3月1日以降~適用 (予告なく変更あり) |
他社利用証明方法 | 他社サービス・他社携帯電話解約違約金明細のコピー |
キャンペーン適用外 | 他社サービスが複数ある場合でも、1つの他社サービスのみが対象 |
公式サイト | auひかりスタートサポート |
乗り換えキャンペーン適用の正規代理店
こちらのauの代理店は乗り換えキャンペーンが適用でき、公式よりお得です。しかし、「ギガ得プランのネット+電話+電話オプションパックEX」などがいらない方は他の特典を利用した方が良いでしょう。
光回線 | auひかり |
運営会社 | 株式会社25 (正規代理店) |
初期費用 | <実質無料> ※割引があるため実質無料 |
月額費用 | 戸建て:5,100円(税抜) マンション:3,800円(税抜) |
携帯割引 | ・最大2,000円割引(2年間) ・家族4人まで対応 |
制限 | ネット使い放題 |
回線速度 | 最大1Gbps |
Wi-Fiルーター | 500円/月(税抜) |
各種キャンペーン | ・最大122,700円キャッシュバック ・月額12ヶ月間600円割引 ・電話オプションパックEX12ヶ月無料 |
オプション | ・電話サービス:500円/月(税抜) ・テレビサービス:500円/月(税抜) ・セキュリティーサービス:380円/月(税抜) ・設定サポート:2,000円/月 |
おすすめの方 | ・全国のau携帯ユーザー |
auのスマートフォンを利用している方はお得になります。
3.ビックローブ光
キャンペーン名 | ビッグローブ光(転用・乗り換え):キャンペーン |
キャッシュバック | 25,000円キャッシュバック(口座送金) |
月額料金の値引き | ・戸建て住宅:200円値引き(24ヶ月間) ・マンション:400円値引き(24ヶ月間) |
その他特典 | IPv6対応無線LANルーターが1年間0円 (機器解約手数料もかかりません) 2年目(13カ月目)以降は500円/月 |
他社解約時の違約金 | なし |
適用条件 | ・ビッグローブ光(3年プラン)に転用で期間内に申し込むこと ・2019年1月31日までに利用開始すること |
キャンペーン期間 | 2018年6月1日~2018年7月31日 23:59 |
他社利用証明方法 | 不明:記載なし |
キャンペーン適用外 | 不明:記載なし |
公式サイト | 転用・乗り換えキャンペーン |
乗り換えキャンペーン適用の正規代理店
こちらは、乗り換えキャンペーンはあるものの、正規のキャンペーンではなく、現金10,000円のキャッシュバックのみです。しかし、新規の場合33,000円のキャッシュバックを受けることが出来るためご紹介です。
光回線 | ビックローブ光 |
運営会社 | 株式会社NEXT |
初期費用 | 工事費:実質無料 |
月額費用 | 戸建て:4,980円(税抜) マンション:3,980円(税抜) |
携帯割引 | <au携帯> ・最大1,200円割引(2年間) ・家族4人まで対応 |
制限 | ネット使い放題 |
回線速度 | 最大1Gbps |
Wi-Fiルーター | 無料レンタル |
各種キャンペーン | ・25,000円+最大30,000円キャッシュバック |
オプション | ・ビックローブ光電話:500円(税抜)/月 ・ビックローブ光テレビ:660円/月 ・プレミアムセキュリティ:380円/月 ・お助けサポート:475円/月 |
提供エリア | ・北海道 ・青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ・山梨県 長野県 新潟県 ・茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 ・福井県 石川県 富山県 ・愛知県 岐阜県 三重県 静岡県 ・兵庫県 京都府 滋賀県 大阪府 奈良県 和歌山県 ・島根県 鳥取県 岡山県 山口県 広島県 ・愛媛県 香川県 高知県 徳島県 ・佐賀県 福岡県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
おすすめの方 | ・全国のau携帯ユーザー |
提供エリアが限定されていますが、auのスマートフォンを利用することで、セット割を受ければさらに安くなります。
まとめ
乗り換え(転用)のキャンペーンを確認すると、様々な縛りや条件が出てきます。
個人的には、安心できる正規代理店を探し、スマートフォンとセット割を新規加入で受けたほうが安くなりそうです。
乗り換えを検討している方、光回線の場合「乗り換えをするから必ず一番安くなる」と思わない方が良いでしょう。