引っ越しや転勤、長期出張予定があり光回線を短期契約したい。
乗り換え予定や契約したい光回線エリア拡大を待つため短期契約したい。などの理由で、光回線を短期契約することは可能でしょうか。
結論からお伝えすると、短期契約の光回線は可能です。
しかし、光回線の短期契約には3つのポイントを回避しなければなりません。
- 初期工事費がなるべくかからないこと
- 契約期間の縛りなしや、短期契約が可能なこと
- 光回線を解約する際に「解約違約金」や「解約時の撤去工事費」がかからないこと
などが上げられます。
通常2年契約が一般的な光回線で短期契約は可能か調べてみました。
短期契約の光回線を利用するための条件「おすすめの方」
光回線はモバイルWi-Fiなどと比較して、回線が速く、インターネット使い放題である特徴はありますが、工事費がかかることや開通まで時間がかかることがデメリットとして挙げられます。
そのため、利用するための条件があり、以下を確認してください。
- 光回線の工事(初期費用)18,000円~15,000円程度の費用を掛けられること
- 光回線の開通まで2週間程度待てること
などが条件になり、光回線開通までの工事設定期間が2週間前後と言われています。(エリアによって1ヶ月の場合もあります。)
(短期契約の場合、キャンペーンが適用できないため、工事費用は掛かります。)
解約する手続きも必要のため、上記に当てはまらない方は光回線の短期契約は控えたほうが良いといえます。
「それなら、長期契約でお得な光回線を利用しよう。」と考えている方はこちらの「光回線を比較!本当はどこがいい?選ぶポイント」を確認してください。
その他の光回線の問題は解決できる
その他、光回線で短期契約が難しいであろう問題は解決することが出来ます。
- 「2年契約などしたくない」→契約期間の縛りがない光回線会社はあります!
- 「オプションをセットにしたくない」→オプション無しでも格安で利用できる光回線会社はあります!
- 「解約費用を払いたくない」→解約手数料0円の光回線会社はあります!
- 「光回線の撤去費用を掛けたくない」→撤去費用が掛からない光回線会社はあります!
- 「少し田舎で光回線できるかな」→全国対応の光回線はあります!
など、その他問題点を解消してくれる、光回線会社は存在します。
光回線の撤去費用に関して詳しくは「光回線の撤去しないこともできる?撤去工事費用について」を確認してください。2年縛りなどに関して詳しくは「光回線で「縛りなし」「2年縛りなし」の申し込み先7社比較!解約違約金0円」を確認してください。
短期契約におすすめの光回線とは
短期契約、つまり「契約期間の縛りなし」を売りにしている光回線会社は2社あります。
それは、NTTフレッツ光の「光コラボレーション」を利用している「DTI光」と「エキサイト光」の2社です。
2社とも、
- 最低利用期間なし
- 解約事務手数料や工事費なし
をメインに打ち出していますが、残念ながら光回線工事費が場合によっては掛かります。
![]() | ●利用期間:なし |
【月額費用】 ●戸建て住宅:4,800円 ●マンション:3,600円 | |
【初期費用・工事費】 ●契約事務手数料:800円 ●戸建て住宅:18,000円 ●マンション:15,000円 | |
●解約費用:0円 ●撤去工事費:不要 | |
![]() | ●利用期間:なし |
【月額費用】 ●戸建て住宅:4,360円 ●マンション:3,360円 | |
【初期費用・工事費】 ●契約事務手数料:1,000円 ●戸建て住宅:18,000円 ●マンション:15,000円 | |
●解約費用:0円 ●撤去工事費:不要 |
光回線の月額料金を確認すると「エキサイト光」が安くなりますが、DTI光は短期契約でも利用できるキャンペーンが豊富です。
そのため、以下のタイプ別おすすめの光回線を確認してください。
短期契約タイプ別、おすすめの光回線
![]() | ![]() |
※キャンペーンは終了している場合があります。
公式サイトより詳細を確認してください。
上画像の診断でなぜ、おすすめするか説明していきます。
(1)「光コンセント」がある場合は工事費2,000円で済む
(画像参照元:Panasonic様:まとめてねットギガ、埋込光コンセント 愛三電気株式会社様:光コンセントより参照)
マンションに限ったことではありませんが、「光コンセント」がすでに設置済みの場合、無派遣工事で済む可能性があるため、光回線の工事費は2,000円(税抜)で済みます。
そのため、「光コンセント」がある場合は、月額費用が安い「エキサイト光」を選択しましょう。
(2)DTI光は割引などのキャンペーンが多い
一方、DTI光は割り引いてくれるキャンペーンが多いため、条件が合えばお得になります。
7ヶ月以上の契約 | ●工事費が実質無料になる (最大19,000キャッシュバック) |
au携帯利用で月額費用が安くなる | 【戸建て住宅(ファミリー)】 3,600円/月【マンション】 2,400円/月 |
格安SIMセットで割引がある | 毎月600円、月額費用が安くなる |
などの割引があるため、条件が当てはまるか確認しましょう。
(3)光回線の工事費には注意しよう
光回線の工事は1日(2時間程度)で終了しますが、2点注意点があります。
- 工事設定に2週間程度かかる場合がある
- 土日祝日の工事は別途3,000円程度かかる
などの注意点です。
光回線工事は立ち合いが必要なため、土日祝日に設定する方も多いと思いますが、別途費用がかかりますので注意が必要です。
また、「DTI光」や「エキサイト光」は契約期間の縛りがないため「申し込みから開通までが早い」ことを売りにしているため、2週間以上かかることはないと思われますが、混み合っている場合によっては1ヶ月程度かかる場合があります。
まとめ
光回線を短期契約する場合の注意点としては、
- 工事費が掛かってしまうこと
- 光回線開通工事までに時間がかかること
以上のデメリットさえ、克服することが出来れば、短期契約は可能になります。
短期契約をする目的は様々ですが、利用用途に合った光回線会社を選択しましょう。