当サイトの光回線に良くある質問の中の投稿フォームより、「NTT以外の光回線ってどれがありますか?」という質問をいただきました。
今回は、光回線で「NTT東日本、西日本フレッツ光」回線以外の独自回線を利用している光回線会社をご紹介します。
1.NTT以外の独自光回線一覧
回線名 | 運営/対応エリア |
![]() | 運営:KDDI 対応:全国対応 |
![]() | 運営:ソニーの関連会社 対応:関東、東海、関西 (NTTダークファイバー(※1)) |
![]() | 運営:中部テレコミュニケーション (KDDIと中部電力の出資企業) 対応:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 (戸建てのみ・伊賀市、名張市除く) |
![]() | 運営:中国電力グループ企業 対応:山口県、島根県、鳥取県、広島県、岡山県 |
![]() | 運営:四国電力グループ企業 対応:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
![]() | 運営:九州電力グループ企業 対応:九州エリア |
![]() | 運営:ケイ・オプティコム 対応:関西エリア、福井県 |
![]() | 運営:ジュピターテレコム 対応:全国対応 (auひかり回線を利用) |
![]() | 運営:アルテリア (注意)マンションオーナー向け 対応:細かいエリア |
(※1)NURO光はNTTのダークファイバー(NTTが使っていない光回線)をNTTから借りて利用しています。
(※2)J:COMひかりは「auひかり」の光回線をレンタルしています。
(※)「auひかり」「UCOM光」は一部NTTの回線を利用しています。
NTT東日本・西日本フレッツ以外の回線は上記の通り、9つあり、個人契約で利用できるものは8つ光回線があります。
2.光回線の種類を知っておこう
光回線の種類としては、以下の3つのタイプが上げられます。
- (1)NTT東日本・西日本フレッツ光
- (2)「NTT東日本・西日本フレッツ光」の光コラボレーションを利用した回線
- (3)独自回線(会社系・電力会社系)
の3つのタイプです。
光コラボレーションはNTTの回線になります
(2)つめの、光コラボレーションについて説明すると、「光コラボレーション(光コラボ)」NTT東日本・西日本フレッツ光を利用したサービスであり、フレッツ光の回線に独自サービスを追加して、利用者に適用しています。
そのため、NTTの光回線以外となると、「光コラボレーション」を行っている会社は省かれます。
光コラボで有名な会社としては、
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビックローブ光
など、上記で説明している独自回線以外は「光コラボレーション」です。
電力会社関連の光回線は地元に強い
電力会社のグループ会社が運営する、光回線会社は地域によって根強い人気があります。
NTT東日本・西日本フレッツ光以外の、回線で電力会社グループ運営は、
- 中部電力グループ:コミュファ光
- 中国電力グループ:メガ・エッグ光
- 四国電力グループ:ピカラ光
- 九州電力グループ:BBIQ(ビビック)
などが該当します。
電力会社が運営している安心感と、サポートが充実しています。しかし、契約年数に大きな縛り(5年など)がある場合や、月額費用が高いことがデメリットといえます。
その他独自回線は速度が速くて料金が安い
NTT東日本・西日本フレッツ光以外の独自回線は、光回線の速度が速い可能性が高いです。
「auひかり」などは、1Gbpsでも安定して回線速度が速い上に、戸建て限定で費用は高くなりますが5G、10Gのプランもあります。
「NURO光」はエリア限定ですが、下り(ダウンロード)の速度が2Gbpsです。
光回線は最大概ね1Gbpsでも回線速度エリアによっては遅くなる可能性があるため、回線速度が速い独自回線を選ぶことは重要です。詳しくは「光回線「上り」「下り」の平均速度を利用者の声「遅い・速い」から調査・分析してみた」を確認してください。
接続方式:IPv6対応に対応している
全国展開している独自の光回線会社や関東エリアを中心の独自の光回線会社は、回線が他のエリアより混み合います。
そのため、IPv6という新しいインターネット接続方式となっており、混雑を解消することが可能です。
そのため、関東や関西エリアの場合は、IPv6に対応している光回線会社を選びましょう。
IPv6の接続方式に関しては「【超初心者向け】光回線申し込むなら「Ipv6(v6プラス)」と「IPv4」を知っとこう!分かりやすく解説」を確認してください。
3.NTT以外でお得な光回線を選ぶ場合
NTT以外の光回線でお得な回線会社を選ぶ場合には、以下の点が重要になります。
- なるべくスマートフォンのセット割を適用する
(au携帯とソフトバンク携帯は対応しています) - セット割できなければ、地域に合った光回線会社を選ぶ
以上の2つです。
各都道府県で比較した結果、以下の内容となります。
都道府県別NTT以外の光回線比較表
(戸建て・マンション共に上記で確認できます。)
- auひかりマンションでの注意:auひかりはマンションプランが別になります。
- NURO光での注意:NURO光もマンションプランが別です。
4.NTT以外の光回線会社の詳細
![]() | 金額設定:[star rating=”3.0″](普通) 回線スピード:[star rating=”4″](速い)【月額料金】 <戸建て住宅:auひかりホーム> ・1年目:5,100円/月 ・2年目:5,000円/月 ・3年目:4,900円/月 <集合住宅:auひかりマンション> ・3,800円/月 ※プロバイダセット料金【工事費・初期費用】 ・登録料:3,000円 ・戸建て住宅工事:auひかりホーム:37,500円 ・集合住宅工事:auひかりマンション:30,000円【回線速度】 ●上り・下り:概ね最大1G ●戸建て住宅の場合、5G、10Gプランあり ●接続方式:IPv6対応 【スマホ割引】 |
【お得な正規代理店のキャンペーン】 ●最大95,000円のキャッシュバック ●プラス光電話の申し込みで35,000円キャッシュバック ●工事費無料!初期工事費用から最大37,500円割引→公式サイトはこちら | |
![]() | 金額設定:[star rating=”3.5″](普通) 回線スピード:[star rating=”5″](すごく速い)【月額料金】 ・4,743円/月(契約期間あり) ・7,124円/月(契約期間なし) ※プロバイダ料金込み【工事費・初期費用】 ・事務手数料:3,000円 ・工事費:40,000円 【回線速度】 【スマホ割引】 |
【お得な正規代理店のキャンペーン】 ●30,000円のキャッシュバック | |
![]() | 金額設定:[star rating=”2.5″](少し高い) 回線スピード:[star rating=”3.5″](普通)【月額料金】 戸建て住宅:5,550円/月 集合住宅:5,550円/月【工事費・初期費用】 ●契約事務手数料:700円 ●光回線工事費:25,000円 ●電話工事費:3,000円 ●光テレビ工事費:18,700円 【回線速度】 【スマホ割引】 |
【お得な正規代理店のキャンペーン】 ●最大86,000円のキャッシュバック | |
![]() | 金額設定:[star rating=”3.0″](普通) 回線スピード:[star rating=”3.0″](普通)【月額料金】 ●戸建て住宅 ・1年目:4,000円/月 ・2年目~6年目:5,000円/月 ・7年目以降:4,700円/月 (3年契約) (※一番安いファミリーコース適用)●マンション・アパート ・1棟15契約以下:2,600円~3,600円 ・1棟16契約以上:2,400円~3,400円 (※一番安いスタンダードコース適用) 【工事費・初期費用】 【回線速度】 【スマホ割引】 |
【お得な正規代理店のキャンペーン】 ●20,000円現金キャッシュバック | |
![]() | 金額設定:[star rating=”2.5″](少し高い) 回線スピード:[star rating=”3.0″](普通)【月額料金】 ●戸建て住宅:5,200円/月 ●マンション・アパート:4,000円/月 ※契約年数でもう少し安くなる【工事費・初期費用】 ●光回線工事費:標準工事内、無料 (※特別配線は別途有料となります) (※光でんわ、光ネット申し込みで完全無料) 【回線速度】 【スマホ割引】 |
【お得な正規代理店のキャンペーン】 ●必ず25,000円キャッシュバック | |
![]() | 金額設定:[star rating=”2.5″](少し高い) 回線スピード:[star rating=”3.0″](普通)【月額料金】 ●戸建て住宅:4,700円/月 ●マンション・アパート:4,100円/月 (5年間契約プラン)【工事費・初期費用】 ●工事内容により、別途費用 【回線速度】 【スマホ割引】 【お得な正規代理店のキャンペーン】 |
![]() | 金額設定:[star rating=”3.5″](普通) 回線スピード:[star rating=”3.0″](普通)【月額料金】 ●戸建て住宅 ・1年目:2,953円/月 ・2年目以降:4,953円/月 (※eo光暮らしスタート割適用の場合)●マンション・アパート ・1年目:2,524円/月 ・2年目以降:3,524円/月 (※eo光暮らしスタート割適用の場合) 【工事費・初期費用】 【回線速度】 【スマホ割引】 【お得な正規代理店のキャンペーン】 |
![]() | 金額設定:[star rating=”1.0″](高い) 回線スピード:[star rating=”3.0″](普通)【月額料金】 通常契約(光回線のみ):月額6,500円(最低6ヶ月) 長期契約(光回線のみ):月額5,700円 ※戸建て住宅限定です【工事費・初期費用】 ●事務手数料:3,000円 ●工事費:無料(最大22,848円割引) 【回線速度】 【スマホ割引】 【お得な正規代理店のキャンペーン】 【注意点】 |
![]() | マンションオーナー向けの光回線になります |
まとめ
NTTフレッツ光以外の独自の光回線は特徴として、回線の混雑が少なく、独自のプランを提供できるため、お得な光回線会社が多い傾向にあります。
NTTフレッツ光が嫌な方は、是非独自の光回線もおすすめです。
光回線をお得に、安定して利用するためには、
- 光回線速度も気にすること
- 携帯割引を適用する
- 正規代理店のお得なプランで申し込むこと
などが上げられます。
当サイトで、NTTフレッツ光が提供する光コラボレーションサービスを行っている光回線会社も含めて比較しているので是非確認して下さい。