オンラインゲームで光回線を導入する場合に注意したい「PING(ピング)値」とは?

オンラインゲームで光回線を導入する場合に注意したい「PING(ピング)値」とは?

光回線を導入しようと考える理由は様々です。

近年ではオリンピックに取り上げられる「eスポーツ」なども盛んになっています。

光回線を利用してオンラインゲーム(ネットゲーム)を行う上で、注意したい「PING(ピング)値」の速度のお話です。

PING(ピング)とは、ネットワークにおける相手先(ホスト)と通信できるか確認するコマンドの1つです。

用語説明をしても、分からないと思いますので、「オンラインゲーム」では「PING(ピング)値」を注意したい理由と共に分かりやすく説明していきます。

初めて光回線を導入し、オンラインゲームをメインに楽しもうと考えている方は特に確認してください。

1.オンラインゲームでPING(ピング)値を気にする理由

PING(ピング)値 サーバーからのレスポンス速度図にすると以上のような形でやり取りがインターネットで行われます。

PING(ピング)値は、ピン値とも呼ばれ、簡単にお伝えすると、利用する相手のサーバーから返ってくレスポンスの速さを表しています。

オンラインゲームやホームページなどは、データ(画像や文章、プログラムなど)を入れているサーバーがあります。

そのサーバーにインターネットを返してアクセスすることで、ゲームの中でキャラクターや人が動いています。

 

PINGが遅いとオンラインゲームで起こる障害

PINGが遅いとオンラインゲームで起こる障害

オンラインゲームの場合、人やキャラクターを動かしたりすることで、「通信」から「受け取る」ことまでを行います。

そのため、PING値が速くなければ、

  • 思うように動かないこと
  • 「カクカク」動いたりすること
  • 画面が止まって違う動いた後の画面に急に切り替わること
  • ゲームが中断されてしまうこと

などが考えられるためです。

だからこそ、回線速度も気にする必要はありますが、オンラインゲームの場合、PING値が重要になってきます。

 

2.PING(ピング)値について最低限知っておこう

PING(ピング)値について最低限知っておこう

PING(ピング)値はミリセカンド(ms)という単位で数値を表します。ミリセカンドは1000分の1秒を表します。

そのため、PING(ピング)値は数字が小さい方が、レスポンス速度が速いことを意味するので、数字が小さい方が良いです。

 

まずは今のPING値の速度を計測してみよう

こちらの「SPEEDTEST」で回線速度とPING値を図ることが出来ます。

PING値の速度計測

上画像のような画面が出るため「GO」をクリックします。

そうすると30秒ほどで、以下のPING値の速度計測が可能になります。

PING値の速度を計測

ちなみに上画像は、光回線を利用している値になります。回線速度も速く、赤枠部分のPING値も小さい(6ms)ことが分かります。

光回線の回線速度については、「光回線「上り」「下り」の平均速度を利用者の声「遅い・速い」から調査・分析してみた」で検証していますので、気になる方は確認してください。

 

オンラインゲームに必要なPING(ピング)値の目安

オンラインゲームに必要なPING(ピング)値の目安

時間や、光回線を利用している環境、会社によってもPING(ピング)値は様々です。

オンラインゲームをやる上で快適な速度はどれぐらいなのでしょうか、以下目安の数値を確認してください。

非常に快適1~10ms
快適11~30ms
普通31~49ms
快適とは言えない51~100ms
プレイ困難101ms以上

上記のようなイメージが目安値になります。

  • 50ms未満:オンラインゲーム可能
  • 50ms以上:オンラインゲーム困難

と覚えておきましょう。

先ほど、私が調べた光回線ではPING値が「6ms」なため、非常に快適にオンラインゲームが可能です。

オンラインゲームにはPING(ピング)値も必要ですが、回線速度も重要になります。

 

3.オンラインゲームを快適にするための光回線会社選び

オンラインゲームを快適にするための光回線会社選び

オンラインゲームを快適に行うためには、

  • 光回線速度が速いこと
  • 光回線速度が安定していること
  • PING値が速いこと
  • PING値が安定していること

以上の4点が上げられます。

光回線は、時短帯によって速度が異なるケースが多く、速いだけではなく安定性も考える必要があります。

オンラインゲームを快適にするための光回線会社選びのポイントとしては、回線速度も速くなければならないため、

  • 独自回線を利用している光回線会社
  • 回線速度が安定している光回線会社

を選ぶことが重要です。

光回線の導入をサーポートしている会社は(代理店も含め)数百社存在しています。

その中でもおすすめするのが、「NURO光」回線と「auひかり」回線です。

 

「NURO光」回線をオンラインゲーム利用におすすめする理由

NURO光の回線速度は上がり1Gbps、下り2Gbpsとダウンロードが他社よりも早く、回線速度が安定しています。

さらに、PING値も問題なく「非常に快適」となるケースが多いのでお勧めです。

 

ゲーム機が貰えるキャンペーンも実施

オンラインゲームをする方も多いためか、ゲーム機を貰えるキャンペーンもNURO光は実施しています。

NURO光:「任天堂スイッチ」キャンペーン

NURO光:「プレステ4」キャンペーン

しかし、NURO光には対応エリアが決められており、

  • 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
  • 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
  • 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良

上記のエリアに該当している必要があります。

NURO光の詳しい情報は「NURO(ニューロ)光の特徴と利用するポイント!マンションで気を付けること」を確認してください。

 

「auひかり」回線をオンラインゲーム利用におすすめする理由

auひかりは独自の光回線を利用しており、全国対応です。

回線速度は、上り下り共に最大概ね1Gbpsとなります。

しかし、自宅の場合はギガプランがあり、5Gbps、10Gbpsまで拡張することが可能なため、回線速度は一番早くなります。

1Gbpsでもオンラインゲームに快適な速度になる可能性は非常に高いひかり回線です。

また、NURO光と同様にゲーム機が貰えるキャンペーンを行っているため、オンラインゲームに最適な光回線だと言えるでしょう。

auひかり:「任天堂スイッチ」「プレステ4」が貰えるキャンペーン

光回線でゲーム機が貰えるキャンペーンについては「【注意!】光回線で「任天堂スイッチ」と「プレステ4」が貰えるキャンペーンと条件」を確認してください。

また、「auひかり」の詳細は『「auひかり」を利用する前の注意点!料金からメリット・デメリットまで徹底解説』を確認してください。

 

4.まとめ

オンラインゲームにPING値を確認しなければならない理由は、分かりましたでしょうか。

ゲーム内のキャラクターなどを動かすには、サーバーのレスポンス速度が関係しているため、PING値が少ない方がオンラインゲームを行うのに快適だといえます。

光回線の利用用途は様々ありますが、是非ご自身に合った光回線を見つけてみてください。

お勧めの光回線

お勧めの光回線


NURO光NURO光・公式キャンペーン

本ページからNURL光をお申込みの場合...45,000円キャッシュバックもらえる!!(NURO光ご利用開始月から2ヶ月後)
回線業者
NURO光
スマホ割
ソフトバンク携帯
回線速度
上り概ね最大1Gbps・下り概ね最大2Gbps
契約期間
2年契約(NURO光 G2Vプラン)
事務手数料
3,000円
戸建て月額
月々4,743円(税抜) 工事費:実質無料
マンション月額
月々4,743円(税抜) 工事費:実質無料
独自キャンペーン
  1. 45,000円キャッシュバック
  2. 基本工事費40,000円実質無料
  3. リモート訪問サポート1回無料
  4. おうち光割セット
  5. ホームゲートウェイ(ONU)に最大速度1.3Gbpsの高速無線LANが標準装備
  6. セキュリティソフト「カスペルスキー セキュリティ」が無料標準装備
ポイント
NURO光「公式サイト」のキャンペーンです。公式なので安心して利用することができ、さらにキャッシュバックが高く正規代理店などから申し込みたくない方に最適です。NURO光はマンションでも、戸建てでも料金は同じとなります。

 

ドコモ光@nifty with ドコモ光

本ページからのお申込みで特典どどーん!とプレゼント。ドコモスマホとセットでお得!
回線業者
ドコモ光
スマホ割
ドコモ携帯
回線速度
上り・下り概ね最大1Gbps IPv6(V6プラス) IPoE対応
契約期間
2年定期契約
事務手数料
3,000円
戸建て月額
月々5,200円(税抜き) 工事費:新規無料
マンション月額
月々4,000円(税抜き) 工事費:新規無料
独自キャンペーン
  1. 20,000円のキャッシュバック
  2. dポイント最大5,000ptプレゼント
  3. Wi-Fiルーター無料(Ipv6)
ポイント
携帯がドコモユーザーの方、トータル的に費用を抑えたい方におすすめの光回線です。プロバイダーとしてもnifty(ニフティ)は有名であり、ドコモ光の回線を安心して利用することが出来ます。

 

auひかりauひかり1ギガプラン・GMOとくとくBB

おトクなauひかりはGMOとくとくBBで工事費無料!最大61,000円&30,000円キャッシュバック
回線業者
auひかり
スマホ割
au携帯
回線速度
上り・下り概ね最大1Gbps
契約期間
3年契約プラン
事務手数料
3,000円
戸建て月額
月々5,100円(税抜き) 工事費:実質無料
マンション月額
月々4,300円(税抜き) 工事費:実質無料
独自キャンペーン
  1. 51,000円~61,000円キャッシュバック※
  2. 10,000円~20,000円キャッシュバック※
  3. 高性能Wi-Fiルーターをプレゼント

※どちらか選択

ポイント
「GMOとくとくBB auひかりプロモーション」では公式特典がほぼすべて利用できること、キャッシュバックの金額が高いことがおすすめする理由です。また、別ページにある5ギガプランは、1ギガプランと同じ月額料金で利用できるため、回線速度の速さを求める方には最適です。

 

ビッグローブ光ビッグローブ光・2年プランNNコミュニケーションズ

IPv6オプションで高速インターネット!<当社限定>選べる特典キャンペーン!お申込みと同時にキャッシュバック手続き完了。
回線業者
ビッグローブ光
スマホ割
au携帯
回線速度
上り・下り概ね最大1Gbps IPv6(V6プラス) IPoE対応
契約期間
2年プラン
事務手数料
1,000円
戸建て月額
月々5,180円(税抜き) 工事費:実質3,000円
マンション月額
月々4,080円(税抜き) 工事費:実質3,000円
独自キャンペーン
  1. 特典A:26,000円~35,000円のキャッシュバック※
  2. 特典B:18,000円~27,000円のキャッシュバック+Wi-Fiルーター(IPv6プラス対応)
ポイント
キャッシュバックが公式より多い点や、auスマートバリュー利用していなくても、月額費用が安くなるためお得に契約することが可能です。